君に出会わなければ、いまの僕はなかった。過言ではないね。

君を通じてmtgの輪は広がったし、
これを続けていたから、昔を懐かしむことも楽しめてる。

本当にありがとう。
一旦はmixiに移行を考えていたけど、
とても書きやすく、気軽に閲覧できるダイヤリーノートは、マジック大会告知含めてすごく見られやすかったし、
書いてる本人も、続けやすかったよ。

継続は力。
いままで続けてくれてありがとう。
またいつか。

ノシ
やあ(挨拶)

お久しぶりな。

うん、あまりにお久しぶりな。



近況。

2020年12月8日(近況じゃない)に、
かなり大きな転機がありました。

妊娠中の妻の定期検診におきまして、妊娠高血圧症の疑いから、大きい大学病院にて早期帝王切開による出産が決まりました(予定日より8週早い)。

……だけなら、まあ、よかったのですが。

この大学病院の先生が、妻の血液検査をみて「どーもおかしい、おかしい」と再検査。
→その夜、「急性骨髄性白血病」との診断されました。

出産に際して、子供の命、妻の命、その両方が、かなり危険なことに。
もうお腹は十分大きいため、また、白血病の治療に当たって、赤ちゃんを取り上げる以外に手はないので、12/10に帝王切開を行いました。

無事、出産。そして、母体も無事でした。

低体重出産の赤ちゃんは、一月以上NICU(乳児の集中治療室)に入ることになり、
妻の治療は、出産後。まだ切開の傷が残ったまま始まりました。長い入院の始まりです。

そして、私はそんななか。二つの決断をしました。

1 育休の取得。
育休をとりました。期間は、子の年齢が1歳になるまで。契約上、取れるだけ取りました。
妻の治療も、子の世話も、仕事しながらでは不可能と判断しての取得。
正直、仕事を一年止めるのは抵抗有りましたが、ぶっちゃけ「これしか方法なかった」ですし。
上司(嫌い)が、育休に積極的にゴーサイン出してくれたのが印象的。

2 マジック引退(ほぼ)
引退しました。カードは全て、某れる屋さんに投げました。
子供の費用、妻の治療費。かなりバカにならなかったのですが、このカード買取価格のお陰で、結構助けられました。
……なんか、「この日のために」カードを取ってたのかな。くらいの感覚になってます。
ありがとうデュアラン。その他のカード群。


そして現在。
お陰さまで、子供はとくに問題なくすくすくと育っており、
妻は、抗がん剤、放射線治療を経て、運良く姉妹でドナー適合し、移植を行え、今は、自宅療養となってます。
大きな副反応(GVHDなど)起こらず、比較的穏やかに過ごせております。


あまりに急に人生の転機を迎えて、また、あまりに駆け足で、9か月が過ぎました。
「普通」が、本当の幸せなのだと痛感した9ヶ月でした。

少しずつ時間にも余裕が出てきて、またmtgアリーナやれたらなーって思ってます。


以上、そんな感じの近況報告でした。
またどこかで。

ノシ
【大会告知】
 CTC 144th<in ホビステ藤沢プラザ店様>

【開催日】 2015年5月17日(日)
【受付時間】~15:00  15:00くらいから直ぐに 第1回戦開始
(※14時30分ごろから、会場に、主催者がいるようにします。受付は店舗ではなく、主催者に直接お願いいたします)
【会場】 ホビーステーション 藤沢プラザ店
http://www.hbst.net/shop/fujisawa/
JR藤沢駅から → http://www.hbst.net/shop/fujisawa/2010/02/21/
小田急藤沢駅から → http://www.hbst.net/shop/fujisawa/2010/02/24/
(JR・小田急藤沢駅から徒歩5分。会場は、飲み物OK! でもトレードNGよ。)

【フォーマット】スタンダード 認定戦
・Magic2015
・テーロス
・神々の軍勢
・ニクスへの旅
・タルキール覇王譚
・運命再編
・タルキール龍紀伝
 が使用可能です。

※公認戦です。参加にはDCIナンバーが必要になります。また新規発行もいたします。
 
・デッキ登録は行ないませんが、上位入賞者には、記載いただく予定です。

【参加費】 500円
【定員】32名(また、当日は他のカードゲーム大会も行なわれます。)

・テーブル席が足らなくなる場合がありますが、その場合、いわゆる「トコロテン方式」をとることがございます。
・多少の定員オーバーには柔軟に対応いたします。
・スイスラウンド4~5回戦

【賞品】
・上位6名のプレイヤーに、当日店内で使用できる『シングルチケット』を贈呈します。
・今回、デッキ賞選出は行ないません。
・またビデオ撮影も行ないません。

15時と遅めの開催になります。
全試合終了時間が、19時~20時ぐらいになると思われます。ご留意ください。




あと、6月の大会予定として

6/14 に、会場押えましたんで なにかします。


ノシ
どうなんだろうか。

ノシ
【大会告知】
 CTC 130th<茅ヶ崎文化会館でやるってばよ!>

【開催日】 2014年10月12日(日)
【受付時間】9:50開場 受付10:30~11:00 11:10から第1回戦開始
【会場】 茅ヶ崎市民文化会館 第1会議室 
http://www.chigasaki-arts.jp/hall/
(JR・茅ヶ崎駅から徒歩8分。会場は飲食OK!)

【フォーマット】スタンダード 認定戦
・Magic2015
・テーロス
・神々の軍勢
・ニクスヘの旅
・タルキール覇王譚

 が使用可能です。
公認戦です。参加にはDCIナンバーが必要になります。また新規発行もいたします。
使用するデッキ登録を行ないます。

【参加費】 一般 700円
高校生以下 500円  
 ※《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
  《ケルドの後継者、ラーダ/Radha, Heir to Keld(PLC)》
  《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter(TSP)》
 のカードを提供していただくと、100円割引とさせていただきます。(おひとり様2枚まで)
 また、各種フォイルの場合は300円引きとします(おひとり様1枚まで)


【定員】 32名まで。
 ※最大人数を超える場合、参加をお断りする場合がございます。
スイスラウンド4回戦~5回戦
【賞品】
・『タルキール覇王譚』その他、日本語版ブースターパックをお配りします。

・デッキ賞選出について
 主催者が『面白い』と思ったデッキの使用者(最大)2名を、デッキ賞として選びます。
 選出基準は
 ・今までにないアーキタイプである。
 ・「なるほど」と思わせるカードシナジー、コンボがある。
 ・プレイ中、ギャラリーを沸かすことが出来た。
 ・ある程度、勝ち進んでいる(2勝以上)。
 ・その他、主催者が独断と偏見で選んだもの  などです。


試合が行われていない間はフリースペースとして開けております。
フリーデュエルやトレードなどをお楽しみください。
また、ブードラやウィンストンドラフト等の希望者にも対応できるようにします。



全勝優勝者に渡してる、商品が・・・・

まだ決まってません・

てか、用意してません。



・・・なにか「これほしい!」ってのがあればコメントしてください。

参考にします。

それにするとは言ってない。


ノシ
ASUS Vivotab note 8 R80TA-dlps



諸事情により、ほぼ新品。
(いわゆる衝動買いしたんだけど、よくよく考えなくても使わない)


オフィス搭載型です。
(抜いて安くしたものではない。)



艦これ、動くらしいっすよ。


ほしい方いらっしゃいましたら、
価格要相談。

デュアラン1枚+αとトレードでもいいぐらいの価格で
出そっかなと思ってます。


茅ヶ崎近くの方希望よー。

ノシ


行き先決まりました。

ひみっつにて。、
いやあ。(挨拶)


今日は4月1日ですね!




さて近況報告。


まず、某国への転勤の話は、会社側に全力拒否の意思表示をドーンと
投げつけたら
いろいろいざこざはありましたが、
国外に行くことは無くなったようです。

また、合わせて今後も、関東(茅ヶ崎)でお仕事続けられそうですわぁ・・・。


しかしながら某国拒否の余波、影響はかなり大きく。
本部長と部長(内示のときにいた二人)からは
かなり嫌われましたね。

特に部長からは「もうお前は助けない」と面と向かって言われました。

「転勤を断るときに、なぜ私に相談しなかったんだ!」って怒られましたが・・・。
あなた、転勤を私に伝えるときに真正面に座ってましたよね。
それで「相談したかった」っていうのはちょっと無理があるような気がするわ。
(もし相談したとしても、「転勤を勧める!絶対行け!」っていうアドバイスをするつもりだったらしい。それって意味ないっすね。)

入社当時から、なんだかんだでいろいろお仕事で
付き合いましたが、
仕事以外では全くと言っていいほど良い思い出はないので、
全然「世話してもらった」という気持ちはないんだよなw


んですが、
ぶっちゃけ会社の状況が
「芳しくない」。

先ほどの、某国出向の話ですが、
私以外に、かなりの若い衆(といっても30代)に
白羽の矢が立っているようですが、

かなりの人数が、

仕事辞める予定、という噂も聞きましたwwww


もう、会社の将来が楽しみすぎる。



かくいう私も、転職を考えております。
ですが、まだしばらく、この仕事できるので
もうちょっと後回しかなぁ・・・。

登録した転職サイトの担当者がものすごいヤル気で、
おいらの現職を生かした転職紹介を持ってきてくれるのはいいんだけど、

「現職が現状どうなるかわからないが、続けられれば、転職はしないと思う」

という意向を伝えているのにも関わらず

「1次面接免除で2次面接です!あさってです!準備よろ!」

とか持ってくるんだ。
ヤル気は買うけど、正直うざい+こちらの事情を全く見ていない。
そんな簡単に準備できねーっす。てか、
大学の時の卒論持ってきてとか言われてん。
あさって(笑)


・・・多分、これ。担当者もノルマあるんだなぁ。
転職者へいくついくつの求人報告して、その人がいくつの内定を取るかで
この人の評価決まってくるんだろうなぁ。


うん、この人のとこでは
絶対受けない転職しない(暗黒微笑)




ちなみに現職、なかなか愉快なことになってます。

おいらが全力拒否して、残ることになった途端、
もともと休止していた開発機材について、
結構大手から、問い合わせが来た。
ちなみに、その問い合わせ。上の部長がとったんだけど、
「もうやってません」っていって断りおったんだwww

それ知った本部長がマジ切れ。
「やってないじゃなくて休止だろ!いますぐ返事しろ!」

んで、その休止開発内容を復活させる方向で動いてんだけど、
これを当時担当してて、かつ、いま会社に残ってるの
おれと課長の二人だけなんだよねwwwww

そんなわけで、4月からテーマ復活+人すくねぇ!になって
結構忙しくなりそう・・・。
むうむ、いいことなのか悪いことなのか。
(ちなみに残業代は出ません。これは会社の意向です。でも明らかに
 残業しないと無理なお仕事量になりそうなんだよなぁ。
 んまあ、それでも帰りたくなったら帰りますが。
 「残業代でないんですよね!」っつって帰りますから)

でもこのテーマ、オレいなかったらこれどうしてたんだろw 
よかったね部長、オレが相談しなくてよかったね(笑)

いまだから暴露するけど、
あなたと打ち合わせしてるとき、いつもケータイ電話
ICレコーダーモードにしてますからね(笑)

なんかあったら証拠として提出しようそうしよう。



というわけで、しばらく茅ヶ崎CTCは、
行えるのかな・・・?

4月6日に予定している、ホビステ藤沢プラザ店CTCは、
通常通りできそうです。

もちろん、転職についてはまだ継続して検討中ですので、
本格化すると日曜とかも、会社へうろうろしてしまうと思います。


んなわけで。

4月5日(日)、ホビステ藤沢でお会いしましょう。

ノシ

近況報告3

2014年3月27日 趣味
ひみっつ。
秘密日記。
秘密に書きますわ
【大会告知】
 CTC 112th<in ホビステ藤沢プラザ店様>

【開催日】 2013年12月15日(日)
【受付時間】~15:00  15:00くらいから直ぐに 第1回戦開始
(※14時30分ごろから、会場に、主催者がいるようにします。受付は店舗ではなく、主催者に直接お願いいたします)
【会場】 ホビーステーション 藤沢プラザ店
http://www.hbst.net/shop/fujisawa/
JR藤沢駅から → http://www.hbst.net/shop/fujisawa/2010/02/21/
小田急藤沢駅から → http://www.hbst.net/shop/fujisawa/2010/02/24/
(JR・小田急藤沢駅から徒歩5分。会場は、飲み物OK! でもトレードNGよ。)

【フォーマット】スタンダード 認定戦
・Magic2014
・ラヴニカへの回帰
・ギルド門侵犯
・ドラゴンの迷路
・テーロス

 が使用可能です。

※公認戦です。参加にはDCIナンバーが必要になります。また新規発行もいたします。
 
・デッキ登録は行ないませんが、上位入賞者には、記載いただく予定です。

【参加費】 500円
【定員】32名(また、当日は他のカードゲーム大会も行なわれます。)

・テーブル席が足らなくなる場合がありますが、その場合、いわゆる「トコロテン方式」をとることがございます。
・多少の定員オーバーには柔軟に対応いたします。
・スイスラウンド4~5回戦

【賞品】
・上位6名のプレイヤーに、当日店内で使用できる『シングルチケット』を贈呈します。
・今回、デッキ賞選出は行ないません。
・またビデオ撮影も行ないません。

15時と遅めの開催になります。
全試合終了時間が、19時~20時ぐらいになると思われます。ご留意ください。





また2月発売の「神々の軍勢」につきまして、

茅ヶ崎にてプレリやります。



が、


会場が午後からしか取れなかった ので

ちょっとやり方を考え中・・・。


ノシ
いきてます(あいさつ)


ノs
MTGやる時間削ってプレイしている感じ。


はい、どっぷり嵌っております。




いやー。晴れてたら自転車乗り回すんだけどなー。
やべーわ、雨ふってるから外出せずドラクエやりつづけるはー(棒







ちなみに現在ステ。
僧侶Lv43でほかの職はちょくちょくあげてパッシブ取り。
キーは6個済みで、木工Lv30。

といったところ。

基本、平日は帰宅後、1時間くらいプレイして、
土曜祝日に一気にレベル上げ+ストーリー進める感じです。





うん、ドラクエやってから、ますますMTGへ費やす時間が減ったわwwwwww

いろんな人に言い訳してた
「ジャッジばかりやってるとマジック下手になるわwww」
ってのは、実はドラクエの所為ではないかとの見解もあるわー(棒その2



というわけで。

いまからもうひと狩りしてきましょうかね・・・。


(ヒミツにキャラID 晒します。フレ登録してもいいのよw)

ノシ
シュードラ様やバラモン様や釈迦様たちが三崎にお向かいになるとのことで、

土曜日の予定をどうしようか考え中。

前回リベンジで三崎まで行って、うまい寿司でも食いたいとか思っているんだけど、
恐れ多きロードの皆様が通る道をこんな自転車乗って1カ月のクロスが通って汚すのも
どうかと思うこのごろ。


ロードな皆様だから、きっとふとももとかパンパンで上り坂だろうが向かい風だろうが
時速30kmとかで走ってる原付なんてぶっちぎって言ってしまわれるんだろうなぁ。
すごいなぁ、


ぼくはのんびり背中に「ポダリングなう」とか張り紙でも張って
しゃかしゃかと風景写真にとりながら
由比ヶ浜あたりのカワイイチャンネーの水着でも拝みつつ
鎌倉の大仏さんと団子でも食っておりますわ。


あ、もし偶然にも三崎とかでばったりお会いできましたら
皆様のバイク等々を思い切りゴマすり褒めちぎってご機嫌取り巻くって、
さり気に「おなかすいてるんですよ先輩ww」アピールから
天狗になったばね。さんに寿司をおごってもらうことを検討しているので、

べた褒めする予習のため、バイクの車種を教えてください。





あ、前々回のひみつ日記にも書きましたが、


巡航距離50kmすぎたあたりで、「ドッ」と疲れが来た。
(略)
あ、こりゃ本気漕ぎできないな、ってくらいに疲労がハロー(笑うとこ)。
そよ風的な向かい風が吹いただけで、なんだか平地が急こう配の上り坂になった感覚に。


さっきヤフーでググったんですが、

 軽いハンガーノックです。本当にありがとうございました。

朝ごはんは食べたけど軽くだったし、
お昼ご飯どころか途中でなんにも食ってなかったですはい。


ノシ
どうしてもお参りしたくて、


ちょっと諏訪まで出掛けてた。

めっちゃ疲れたわ……。




ノシ
カレンダー通りの休みだよ!!

 やったねたえt














おかしい。5/1、5/2は休めるはずだったのに・・・。

(ちなみに上司二人は早々に休暇届出し手やがったちくせう)



ノシ
引っ越しひと段落して、とりあえず1週間がたちました。いろいろと状態が変化しており、
今までとは違った生活を送っております。

【近況報告】

・ガスコンロktkr。
・自炊生活開始なう。
・ひっさびさに包丁をふるう。
・いい包丁を買うか、安いので済ませるか悩んだ挙句、まさかのダ○ソー製を購入。
・思ってたよりは使える。
・自炊を始めるにあたっての抱負
 「絶対、安易にカレーに走ったりしない!」
   →本日夕飯はカレー。「カレーには勝てなかったよ・・・」




はい、ものすっごいエンジョイしております。



安アパートで、特に築年数がだいぶ「来てる」のもありまして、
・洗濯機の取り付け時の業者さん
  「洗濯機から水漏れは無いんですけど、蛇口から漏れてますね・・・。」
・ガス業者が、シャワーを開けてお湯になるか確認
  「シャワー根元、漏れてますね。」
・テレビをつなぐアンテナ線の口が、「昔ながらの二股」
・『エアコン備え付け!』→ 1989年製。電気代怖くて動かせない。
・しかも、エアコンのコンセント部分、トラッキング起こしたように焦げてるんだけどさすがにこれ、大家に言おう・・・。


ってな感じでございます。



はい。今回は全くMTGのわだいではありませんね。




さて。

4月28日、29日は、藤沢ホビステではアヴァシンの帰還プレリでございます。
いずれも、人数は大目にとっておりますが、
念のため、参加希望者は予約をしておくことをオススメしますよ!


ノシ

いろいろと。

2012年3月25日 趣味
土日ずっとばたばたしてます。

この調子では、水連杯もパスするかもしんないくらいにばたばたしてます。

とりあえず、日曜に届くはずになってたネット通販した椅子が届いておらず、本気で丸一日待ちぼうけ状態になってしまっているんですがどうしたものか。


ノシ
実のところ、特に急ぐ必要はなかったおですが

引っ越し先決定&引っ越し準備始めました。


引っ越し先は茅ヶ崎です。




ですのでふつーにCTC継続しますよ。
ご安心ください。





丁度シーズンと被ってしまったので、

引っ越し業者は、日にちずらしてお願いする予定。


引っ越し先はすでに仮決め状態なので、
土日休み等で本決定、
カギ交換その他を3月中に決めておき、4月からいつでも入居OK状態にしておくという形にします。



・・・しかし我ながら変なタイミングで引っ越しする罠。


ノシ

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索